モーターファンフェスタ 2025

入場
無料
お得な
前売駐車券は
こちら
ホームコンテンツホンダアクセス“実効空力”&“剛性バランス最適化”

CONTENTSコンテンツ

ホンダアクセス“実効空力”&“剛性バランス最適化”

街中の速度域でも違いが分かる「剛性バランス最適化アルミホイール」を体感! 土屋圭市さんのトークショーも開催

ホンダアクセスのユニークな技術、“実効空力”エアロパーツ、“剛性バランス最適化”の技術に関する展示を行います。そのほか、Modulo開発アドバイザーの土屋圭市氏が登場するトークショーのほか、“剛性バランス最適化”アルミホイールの乗り比べ試乗会も開催します。

【イベント概要】

開催場所 : Aパドック ホンダアクセスブース

【展示車両】

  • “実効空力”を提唱した第一号車であり、土屋圭市氏が開発に携わったモデル第一号車である Sports Modulo CIVIC TYPE R
  • シェブロン形状の“実効空力”デバイスを搭載した「テールゲートスポイラー」を装着したCIVIC TYPE R(土屋圭市氏の愛車)
  • 2024年のモーターファンフェスタにて初公開し、同年7月に発表した「テールゲートスポイラー」を装着したCIVIC RS

【トークショー開催スケジュール(予定)】

【AM】

  • 9:45~10:15 ホンダアクセス×土屋圭市氏トークショー(CIVIC TYPE R×実効空力エアロパーツ)
  • 11001130 ホンダアクセス×土屋圭市氏トークショー(剛性最適化アルミホイール)
    ※トークショー中に試乗会の参加を賭けたじゃんけん大会があります。

【PM】

  • 12301300  土屋圭市氏トークショー(CIVIC TYPE R
  • 140014:30    Moduloクイズ大会

【ご試乗に関して】

VEZELを使用して、標準装備のアルミホイールと“剛性バランス最適化”の技術を搭載したアルミホイールMS-050を比較試乗します。

試乗時間は12:00〜16:30、ご試乗人数は10名を予定しています。ご試乗者は、11:00〜のトークショー中に行われるじゃんけん大会で勝った方となります。

※イベントの予定は変更となる場合があります。

MEDIA PARTNER

MEDIA COOPERATION